スタッフの休職設定についてご案内いたします。
休職設定期間中のスタッフは、スタッフ一覧(在職)やパレットシフトにも名前が表示されます。
出勤簿一括ダウンロード、勤務データダウンロードも行えます。
目次
設定方法
①スタッフ管理→スタッフ一覧より
休職にしたいスタッフのお名前をクリックし、【スタッフ詳細】画面に移動して下さい。
②【休職状態】という項目に、【休職設定】という文字が表示されておりますので、
こちらをクリックし、休職設定画面に移動して下さい。
③休職する期間を設定し、【追加】ボタンをクリックしますと、
【休職履歴】に設定した休職設定が追加されます。
出勤簿(指定日)での表示
【出勤管理】 タブをクリックすると、出勤簿(指定日)の画面が表示されます。
こちらで、休職設定を行ったスタッフをご覧いただきますと、
シフト情報や勤務時間等の記入欄が無い状態になっていることがご確認いただけます。
パレットシフト(月)での表示
シフト管理→シフト作成→パレットシフト(月)より
こちらで、休職設定を行ったスタッフを検索いただきますと、
設定した休職期間中についてはシフト情報の入力が出来ない状態となっていることを
ご確認いただけます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
休職設定、スタッフ詳細