基本情報設定→一括登録→工数情報(工数情報一括登録)
こちらの画面で、工数管理の際に使用するプロジェクトやタスクの一括登録を行うことができます。
登録したい項目のサンプルデータをダウンロードし、フォーマットとしてご利用ください。
※登録するファイルの形式は「CSV (カンマ区切り) (*.csv)」にしていただきますようお願いいたします。
(拡張子が csv であっても、区切りがタブであるなど、カンマ以外の区切りのものは登録できません)
※サンプルデータの1行目(項目名)については、削除や編集を行うと正常にデータ取り込みが行われません。
目次
プロジェクトの一括登録方法
こちらの機能では、工数管理に使用するプロジェクト情報を一括で登録する事が可能となります。
①【プロジェクト作成】項目にございます、【サンプル】をクリックし、
サンプルファイルをダウンロードしてください。
②ダウンロードしたサンプルファイルに、登録したいプロジェクト情報を記入して下さい。
プロジェクト名 | 工数管理の際にご利用いただくプロジェクトの名称 ※上限文字数は、全半角問わず64文字です。 |
プロジェクトコード |
プロジェクトを判別するためのコード |
スタッフコード | プロジェクトに参加させたいスタッフのスタッフコード ※複数名登録する際には、同じセルにカンマで区切って記入して下さい。 |
③登録したいプロジェクト情報の記入が完了したら、該当のファイルをCSV形式で保存して下さい。
④サンプルデータをダウンロードした画面に戻っていただき、
【ファイルを選択】ボタンをクリックし、③で保存したCSVファイルを選択し【登録】ボタンで登録してください。
※既存のプロジェクトのプロジェクト名やメンバーを一括で複数変更したい場合は、
プロジェクトコードを変えずにプロジェクト名やメンバーを変更してファイルに入力いただき、
登録する際に、【】にチェックを入れてから登録しますと、
既に登録されているプロジェクト情報を上書きすることが可能です。
以上で、プロジェクトの一括登録が完了します。
タスクの一括登録方法
こちらの機能では、工数管理に使用するタスク情報を一括で登録する事が可能となります。
①【タスク作成】項目にございます、【サンプル】をクリックし、
サンプルファイルをダウンロードしてください。
②ダウンロードしたサンプルファイルに、登録したいタスク情報を記入して下さい。
タスク名 | 工数管理の際にご利用いただくタスクの名称 |
タスクコード | タスクを判別するためのコード ※一括登録の際にはプロジェクトコードで紐付けを行います。 |
プロジェクトコード |
タスクと紐付けたいプロジェクトコード |
③登録したいタスク情報の記入が完了したら、該当のファイルをCSV形式で保存して下さい。
④サンプルデータをダウンロードした画面に戻っていただき、
【ファイルを選択】ボタンをクリックし、③で保存したCSVファイルを選択し【登録】ボタンで登録してください。
※既存のタスクのタスク名や使用可能プロジェクトを一括で複数変更したい場合は、
タスクコードを変えずにタスク名や使用可能プロジェクトを変更してファイルに入力いただき、
登録する際に、【】にチェックを入れてから登録しますと、
既に登録されているタスク情報を上書きすることが可能です。
以上で、タスクの一括登録が完了します。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
工数管理、一括登録、プロジェクト新規作成、タスク新規作成