シフト管理→シフト作成→承認
「承認」画面では、スタッフからのシフト申請を表示し、承認を行うことができます。
シフトが承認されることにより、スタッフの出勤簿やパレットシフト、ラインシフト等に
確定したシフトが反映されます。
こちらのページでは、シフト申請を承認する方法をご説明します。
スタッフからのシフト申請については、「【PCマイページ】シフト申請をする」
「【モバイルマイページ】シフト申請をする」をご確認ください。
目次
概要
スタッフからのシフト申請を一覧で表示し、承認作業を行います。
複数の申請を一括で承認することもできます。
シフト申請では、スタッフが所属するグループの管理者(該当者がいない場合は全権限管理者)が
承認者となります。
検索条件を指定し、「検索」ボタンを押すことで申請が表示されます。
あるいは、管理者ページトップの未承認一覧「未承認のシフト申請」に赤字で表示された件数を
クリックすることで、未承認の申請がすでに表示された状態の承認画面に移動することができます。
検索条件:シフト状況
申請中 | スタッフから申請されていて、 確認や承認、削除が行われていない申請を表示します。 |
申請確認のみ | ページ下部にある「申請確認のみ」ボタンで確認済みにした申請を表示します。 |
確定済 | すでに確定されているシフトを表示します。 |
未承認のシフト申請
シフト申請がされると、管理者ページトップに表示される「未承認のシフト申請」の件数に
カウントされます。
カウントされるのは、当月度のシフト申請のみです。
先月度以前の件数は表示されませんので、承認画面から検索条件として該当期間を指定して
ご確認ください。
また、件数として表示されるのは、閲覧している管理者アカウントの管理グループが
メイングループとして設定されているスタッフの申請のみとなります。
管理グループがサブグループとして設定されているスタッフの申請は件数表示されませんので
お気を付けください。
件数をクリックすると、シフト作成(承認)のページに進みます。
申請一覧
・画面上部
・画面下部
検索条件にあてはまる申請が存在する場合、一覧で表示されます。
申請の承認・削除のほか、申請を一部修正して承認することも可能です。
項目 | 説明 |
申請対象日 | シフトを申請する日 |
申請提出日時 | 申請を提出した日時 |
スタッフ | 申請を行ったスタッフの名前 |
申請シフト | 申請したシフト内容 |
現在の確定シフト | 現在すでに確定しているシフト内容 |
スタッフからの備考 | スタッフが申請の際に入力した備考 |
グループ | どの打刻場所で勤務を行うか。 デフォルトでは申請したスタッフのメイングループが表示されます。 変更が可能です。 |
シフト | 申請されたシフトを変更することができます。 |
休日区分 | 休日を設定できます(公休もしくは法定休)。 |
非公開メモ | スタッフに公開したくないメモ欄 ※非公開メモについてはこちらをご確認ください。 |
公開メモ | スタッフにも公開したいメモ欄 ※公開メモについてはこちらをご確認ください。 |
※ヘッダーまたはフッターのチェックボックスにチェックを入れると、
ページ内に表示されている全ての申請にチェックが入ります。
※オプション設定の休憩時間の管理方法(シフト)を「時間で管理」にした場合は、
設定の有無にかかわらず休憩時間が0分と表示されます。
ボタン | 説明 |
申請データダウンロード |
検索条件に当てはまった申請をCSVデータとしてダウンロードできます。 |
シフト変更通知を送る |
チェックを入れてからシフトを確定することで、 シフトが変更・確定されたことをスタッフにメールで通知します。 チェックを入れない場合は、メール通知しません。 |
チェックした行を確定 |
チェックボックスにチェックが入っているシフトを確定させます。 |
申請確認のみ |
シフトを確認済みにし、件数カウントのフラグを外します。 確認済みになったシフト申請は管理者ページトップ「未承認のシフト申請」に件数表示されなくなります。 |
申請削除 |
チェックボックスにチェックが入っている申請を削除します。 削除されるのは申請シフトのみとなり、確定シフトは削除されません。 「申請削除」は申請そのものを削除します。 却下という履歴を残すことはできません。 |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
シフト、申請、申請一覧、シフト申請を承認する、シフト承認、承認、スタッフマイページ