「基本情報設定」→「オプション設定」→「項目メニュー」→「基本情報設定」
から「グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う」を「ON」にすると
「グループ管理者設定」の「権限設定」の項目で、
グループ管理者がグループ管理者設定を更新できるかを選択できるようになります。
グループ管理者に「グループ管理者設定」を更新する権限を付ける手順をご案内します。
目次
権限設定方法
1.「基本情報設定」→「オプション設定」→「項目メニュー」→「基本情報設定」
から「グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う」を「ON」にします。
2.「基本情報設定」→「各種設定」→「グループ管理者設定」を開きます。
3. グループ管理者設定を表示させたい管理者の「編集」ボタンをクリックし、「権限設定」のタブを開きます。
4. 基本情報設定内の「グループ管理者設定」項目にて、編集を可能にする場合は「更新可能」を選択して、「設定」をクリックします。
5. 権限を設定したグループ管理者が管理者画面にログインした際に、
下記画像のように、グループ管理者設定が表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う、グループ管理者、グループ管理者設定