「基本情報設定」→「オプション設定」→「項目メニュー」→「スタッフ管理」
から「グループ管理者のスタッフへの全てのグループ割り当て」の設定を変更すると
自分の管理するグループ以外のスタッフのメイングループまたはサブグループ設定の変更ができるようになります。
目次
グループ管理者のスタッフへの全てのグループ割り当て
グループ管理者が、自分の管理するグループ以外のスタッフを追加する際、
またはスタッフ情報を編集する際にスタッフのメイングループまたはサブグループを
設定できるかどうかを決めることができます。
例) 【渋谷本部>新宿支部】 のみを管理できるグループ管理者
OFFの場合
スタッフを追加する際、またはスタッフ情報を編集する際に
メイングループやサブグループに自分が管理しているグループのみ追加することができます。
上記例の場合は、サブグループにグループを登録することができません。
ONの場合
メイングループやサブグループとして全てのグループを選択できるようになります。
上記例の場合でも、サブグループに別のグループを選択することができます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
グループ管理者が「オプション設定」画面を使う