Web打刻で打刻をさせたいけど、
管理者がいないときのログインのためにスタッフに管理者のIDやパスワードを教えると、
誤って管理画面に入ってしまった場合に、管理している情報などが
スタッフの目に触れてしまう場合がございます。
そういった事故を避けるために、
打刻専用のグループ管理者IDを発行することを勧めております。
発行方法について
基本情報設定⇒各種設定⇒グループ管理者設定
こちらで新規グループ管理者追加をクリックします。
基本情報でスタッフ専用の
ログインID(全権限管理者様が「admin」と入力する欄に入力するID)や
パスワード(実際の管理者のものとは異なるもの)を設定します。
次に権限設定です。
こちらで右下の[すべて利用不可]をクリックします。
この設定を行うことで間違って管理者用の画面に入ってしまっても
情報を確認することができなくなります。
上記すべての入力が完了したら「追加」をクリックします。
スタッフ様がWeb打刻画面にログインする際は、
この設定で作成していただいたアカウントをお伝え頂くと安心してご利用いただけます。
※Windows用打刻アプリをご利用の場合でICカードの登録を行いたい場合、
権限設定の「スタッフ一覧 」と「スタッフ編集 」を更新可能にしていただく必要がございます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
グループ管理者、ログイン