ジョブカンのWindowsアプリで打刻をした際に、エラーとなる場合の対処方法をご案内します。
目次
FeliCaIdmを登録したのにエラーになる
基本情報設定→一括登録→スタッフ情報より
【FeliCaIdm】をCSV形式でアップロードした際に、FeliCaIdmのアルファベットが大文字で登録されている可能性がございます。
そのため、一括登録を行う際には、必ず半角英数の小文字にて記入してください。
FeliCaIdmの一括登録に関しましては、こちらもご参照ください。
打刻したのに打刻が反映されていない
打刻を行った際に管理者画面やマイページの出勤簿に範囲されない場合、以下の原因が考えられます。
・スリープモードで打刻を行っている
・インターネットの接続が不安定な状態になっている
・アプリケーションをずっと開いた状態で使用している
スリープモードで打刻を行っている
.NET Frameworkがスリープの挙動に弱いため、スリープモードで打刻を行うと、打刻が反映されない場合がございます。
そのため、スリープモードでの打刻は避けていただけますようお願いいたします。
インターネットの接続が不安定
打刻を行った際に、一時的にインターネットとの接続が不安定になっている可能性がございます。
そのため、アプリの再起動を行って打刻が反映されるのをお待ちいただくか、打刻ログの反映作業を行っていただけますようお願いいたします。
打刻ログの反映方法に関しましては、こちらをご参照ください。
アプリケーションをずっと開いた状態で使用している
アプリケーションやPCに関しまして、連続稼動に弱いため、アプリの再起動をせずに打刻を行うと、打刻が反映されない場合がございます。
そのため、アプリの自動再起動設定を行う等、ジョブカンアプリを一旦終了していただけますようお願いいたします。
打刻すると【エラー】が表示される。もしくは登録したスタッフが表示されない。
スタッフの登録が完了しているのに、打刻を行うと【エラー】が表示されたり、スタッフ名が表示されないという場合、以下の原因が考えられます。
・登録したスタッフが、アプリにログインしている管理者の管理対象外
・打刻グループを選択しており、選択外のグループで登録されている
・登録後、スタッフ情報の同期を行っていない
登録したスタッフが、アプリにログインしている管理者の管理対象外
スタッフ登録時の【メイングループ】や【サブグループ】に設定したグループと、アプリのログインに使用している管理者アカウントで管理しているグループが異なる場合、スタッフがアプリ側に表示されない場合がございます。
そのため、該当スタッフの所属するグループと、アプリログイン時に使用しているグループ管理者の管理グループが一致しているか、ご確認いただけますようお願いいたします。
(例)【ジョブカン渋谷本部】のみを管理しているグループ管理者の場合
●スタッフ一覧
アプリログイン時の打刻グループ選択にて【各スタッフのメイングループで打刻】を選択すると、管理グループである【ジョブカン渋谷本部】をメイングループに設定しているスタッフのみが表示されます。
打刻グループを選択しており、選択外のグループで登録されている
アプリにログインする際に、【打刻グループ】を選択するポップアップが表示されます。
こちらで選択したグループが【各スタッフのメイングループで打刻】の場合には、問題なく反映されるかと存じます。
ただ、特定の打刻グループを選択している場合には、そのグループに所属していないスタッフは表示されませんのでご注意ください。
詳細に関しましては、こちらをご確認くださいませ。
登録後、スタッフ情報の同期を行っていない
アプリを起動した状態のまま、Webの管理者画面にて新しいスタッフを登録したりスタッフ情報を変更したりすると、アプリ側に反映されるまでにお時間がかかる場合がございます。
そのため、アプリの再起動を行っていただき、アプリ側にスタッフ情報を反映していただけますようお願い致します。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ジョブカンアプリ、打刻できない、登録できない、繋がらない、開けない