振休・代休は休日出勤申請やオプション設定を利用することで自動付与することができます。
このページでは、振休・代休の自動付与が想定通り働かない場合の対処方法をご説明します。
関連ヘルプ:
・振休の使い方(休日出勤申請・休暇申請)
・代休の使い方
目次
休日出勤申請を出しているのに付与されない場合
休日出勤申請を出していても、「取得予定の休暇タイプ」を「休日出勤申請のみ」で申請した場合は、振休・代休は付与されません。
「休日出勤申請のみ」で申請してしまった場合はスタッフから申請を取り下げるか、承認済みの場合は休日出勤申請一覧から申請を却下してください。
「取得予定の休暇タイプ」で「振休」または「代休」を選択して再度申請し、承認することで、選択した休暇が付与されます。
自動付与が働かない場合
休日出勤申請を出さずに休日に出勤した場合の自動付与がうまく働かない場合、以下の原因が考えられます。
・出勤日の休日区分が「公休日」・「法定休日」ではない(平日に出勤している)
振休・代休の自動付与は、休日(公休日・法定休日)に出勤した場合にのみ働きます。
「休日設定」で休日を設定していない場合、すべての日は平日となり、したがって自動付与が働きません。
休日設定が正しくされているか、確認してください。
・オプション設定「休日出勤時に自動付与する休暇」を「しない」にしている
振休・代休を自動付与したい場合は、オプション設定「休日出勤時に自動付与する休暇」で「振休」または「代休」を選択する必要があります。
オプション設定が適切に設定されているか確認してください。
・休暇タイプ設定で自動付与条件を設定していない
オプション設定「休日出勤時に自動付与する休暇」で振休・代休を選択すると、休暇タイプ設定で自動付与条件を設定できるようになります。
自動付与条件を設定することで、自動付与が有効になります。
詳しい設定方法はこちらのヘルプページをご確認ください。
・休日出勤申請を申請し、すでに承認されている
オプション設定「休日出勤時に自動付与する休暇」を設定していても、休日出勤申請が申請・承認されている場合は、申請内容にしたがって休暇日数が付与されます。
例えば、「休日出勤時に自動付与する休暇」で振休を選択していても、休日出勤申請を「取得予定の休暇タイプ:代休」で申請した場合は、代休が付与されます。
代休が付与されない場合
休日出勤申請で「取得予定の休暇タイプ:代休」を選択して申請・承認されても、それだけでは代休は付与されません。
代休は、休日出勤日に打刻をして労働時間が記録されることで自動付与が働きます。
休日出勤日に打刻をしていない場合は、打刻修正申請などで打刻を追加してください。
なお、代休の場合、自動付与される休暇日数はオプション設定「休日出勤時に自動付与する休暇」の影響を受けます。
詳しくは、こちらのヘルプページをご確認ください。
※ 「取得予定の休暇タイプ:振休」で申請した場合は、承認と同時に付与されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
振休、代休、休日出勤、自動付与、付与、付与されない、振休/代休がうまく付与されません