Q. 時給を2つ設定することはできますか?
A. ジョブカン勤怠管理では1名に複数の時給を設定することは出来ません。
ただし、時間帯によって割増の設定を行ったり、指定の時間内の労働時間を抽出する事は可能でございます。
こちらのページでは時給の設定方法、出力方法についてご案内いたします。
時給の設定方法
ジョブカン勤怠管理で設定する時給は「概算給与」で利用される時給となります。
概算給与の設定は、スタッフ管理→スタッフ一覧→該当のスタッフ様のスタッフ詳細にて設定可能でございます。
1.スタッフ詳細にて「時給設定」の項目をクリックします。
2.新たに追加される場は、時給の開始日程と金額を記載し、設定ボタンをクリックしてください。
時間帯や平日休日で時給が異なる場合
時間帯・休日区分で異なる場合は、基本情報設定→就業規則設定→所定時間・残業・深夜設定→残業時間、深夜設定にて割増の設定が行えます。
公休、法定休の労働を割増する場合
残業手当/時間にて割増の設定が行えます。
割増数値の入力と、下記項目にチェックを入れてくださいませ。
・公休日の勤務は全て残業扱いとする。
・法休日の勤務は全て残業扱いとする。
入力後、保存ボタンのクリックを行っていただきますと設定が保存されます。
深夜労働の割増する場合
深夜手当/時間にて手当の設定が可能でございます。
割増数値の入力と、深夜対象時間の設定を行ってくださいませ。
入力後、保存ボタンのクリックを行うと設定が保存されます。
ジョブカンでは1つの時給のみご設定いただけます。
基本情報設定→就業規則設定→所定時間・残業・深夜設定にて設定された時間以外で、
特定の時間を抽出したい場合は、基本情報設定→就業規則設定→労働時間の抽出設定にて設定いただけます。
労働時間の抽出設定に関してはこちらをご参照ください。
概算給与を出力される場合、下記画面にて出力・確認していただく事が可能です。
こちらの画面では、労働時間抽出設定にて設定された設定も出力可能です。
・勤務データダウンロード
設定方法に関してはこちらをご参照ください。
・出勤簿一括ダウンロード
設定方法に関してはこちらをご参照ください。
概算給与はあくまで、目安となります。実際の給与と異なる可能性がございますので、ご注意くださいませ。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
時給、スタッフ詳細、複数、概算給与、時給2つ、2つ