ピットタッチプロが上手く接続できない場合は下記をご確認ください。
ネットワークの接続を確認する
端末が起動している状態で左側にある電源ボタンを長押しすると、機能選択画面が表示されます。
画面右上にございますマークが下記画像のように「✖」と表示されているとネットワークに
接続できていない状態となります。
その場合、LANケーブルがピットタッチプロ2にきちんと接続できているか、
無線LANの設定がきちんとできているか再度ご確認くださませ。
また、使用するネットワーク環境も見直していただきますようお願い致します。
無線LANをご利用の場合
ピットタッチと無線LANのアダプタを接続すると青く光ります。
差し込んでも青く光らない場合は、アダプタが故障している可能性がございます。
また、アダプタを差し込み、
端末設定 > ネットワーク設定 > 無線LANモジュール設定 > リストから選択 or 直接設定 を選択して
下記画像のようにエラーが表示されている場合もアダプタが故障している可能性がございます。
尚、バッファロー社製の無線LANモジュールについては、通信が不安定になる不具合を確認しております。接続が不安定な場合、有線LAN接続や、他社の対応無線LANモジュールをご利用いただくようにお願いいたします。
使用可能な無線LANのアダプタは下記ヘルプページをご参照くださいませ。
■ピットタッチプロ2-無線LAN接続方法
https://jobcan.zendesk.com/hc/ja/articles/360000301801
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ピットタッチ、pittouch、ピットタッチプロ2、pit Touch Pro、ピットタッチプロ、ピット