Q. 承認していないのに、休暇申請が承認済みになるのはなぜですか?
A. スタッフからの休暇申請ではなく、管理者が休暇使用やパレットシフトから登録された休暇は承認済みになります。
休暇使用やパレットシフトから休暇を登録した際の挙動
「休暇・申請管理」→「休暇使用」
「シフト管理」→「パレットシフト」
から休暇を登録すると、自動的に承認フローに含まれる管理者全てが承認をした状態で休暇申請が作成がされます。
休暇使用やパレットシフトからの休暇登録が出来るグループ管理者は、権限設定により決まります。
グループ管理者の権限:休暇・申請管理>【休暇使用:更新可能】
権限設定の詳細については、こちらをご参照ください。
※操作するグループ管理者は、管理グループに所属するスタッフ全てに対して操作が行えます。
承認設定の承認フローに含まれている必要はありません。
【休暇使用の場合】
休暇・申請管理→休暇使用
休暇・申請管理→休暇申請一覧
休暇使用について登録後、休暇申請一覧を確認すると、全ての承認者が承認した扱いとなっています。
【パレットシフトから登録した場合】
シフト管理>パレットシフト
休暇・申請管理→休暇申請一覧
パレットシフトで保存した後、休暇申請一覧を確認すると、全ての承認者が承認した扱いとなっています。
休暇理由欄には、「シフト作成により使用」の文言が自動的に入ります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
勝手に、休暇、承認、休暇申請、