「休暇・申請管理」➝「休暇管理」➝「休暇付与」から行うことができます。
こちらの画面で、スタッフに休暇日数を付与することができます。
また、休暇の残日数を確認することもできます。
目次
有休を手動で付与をする
休暇付与画面にて、スタッフごとに「休暇付与日数」「付与有効期限」を設定し、休暇を追加することができます。
この画面で、一度の操作で休暇付与が行えるのは、スタッフ一名に対し、1行分の内容のみとなります。
上記例では、【有効期限が2019年6月11日~2021年6月10日までの有休を10日付与する】という内容です。
ジョブカン導入以前の休暇等、有効期限が異なる休暇や複数の休暇タイプを一括で登録したいときはCSVによるインポート機能をご利用してください。
休暇の一括登録についてはこちらのヘルプページをご確認ください。
有休以外の休暇を付与する
休暇付与画面の「休暇タイプ」を変更することで、有休以外の休暇を付与することが可能です。
① 休暇タイプについて、付与したい休暇を選択します。
② 表示ボタンを押します。
③ 休暇タイプ名が変わり、【現時点〇〇休暇残日数】という名称に変わっていることを確認の上、残日数の確認や休暇付与の操作を行います。
誤って付与した休暇を修正されたい場合には、こちらのヘルプページをご参照ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
休暇日数、休暇残日数、休暇タイプ設定、休暇付与、残日数、付与