目次
初期設定での打刻画面

打刻区分設定
1. 打刻区分を変更する


2. 自動
3. 手動

4. 退勤のみ手動

前日モード
夜勤など、日替わり時刻を超えた退勤打刻を行いたい場合などに使う、前日モードの設定が可能です。
1. 前日モードを使用するには設定画面で使用をオンにします。

2. 打刻画面の前日の日付をタップする。
3. 打刻画面の前日モードが表示されます。

翌日モード
日替わり時刻より前に出勤打刻を行いたい場合などに使う、翌日モードの設定が可能です。
1. 翌日モードを使用するには設定画面で使用をオンにします。
2. 打刻画面の翌日の日付をタップする。
3. 打刻画面の翌日モードが表示されます。
免許証の利用
打刻用のICカードとして、免許証を利用することができます。
免許証での打刻をするために、下記の設定を行います。
1. 免許証を使用するには設定画面で使用をオンにします。
2. 打刻画面に免許証暗証番号入力項目が表示されます。
3. 「免許証暗証番号を入力」をタップすると、入力画面が表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
打刻画面、打刻モード、前日モード、夜勤モード、翌日モード