この度ジョブカン勤怠管理では、より便利にご利用いただくために、共通IDページと管理者ページのログイン連携機能をリリースいたしました。
これにより、共通IDページから勤怠管理の管理者ページに移動することが可能となります。
目次
概要
従来、共通IDページと勤怠管理の管理者ページはログイン画面が異なり、それぞれの別のURLからログインしていただく必要がございました。
今後は、共通IDページへログイン後、ダッシュボードから勤怠管理の管理者ページに直接移動することが可能となります。
画面イメージ
あわせて、PCマイページとモバイルマイページの切替え機能がリリースされました。
今後は、共通ID経由でPCマイページにログインされたとき、モバイルマイページへの画面切り替えボタンが表示されるようになります。
詳しくは、以下のお知らせをご覧ください。
【重要なお知らせ】PCマイページ(共通ID)とモバイルマイページの切替え機能リリースのお知らせ(2022年10月下旬)
ご利用可能な条件
|
|
ジョブカン勤怠管理 管理者画面への直接移動 |
|
共通IDの |
利用する | 〇 | 「管理者ページ」クリックのみで移動可能 |
利用する(ログイン不可) |
× | 「管理者ページ」クリック後管理者ログイン情報を入力する必要あり | |
利用しない |
× | 「管理者ページ」クリック後管理者ログイン情報を入力する必要あり |
共通IDページから管理者ページに直接移動ができるのは、共通IDの「利用するサービス」で勤怠管理を「利用する」に設定されている方(=スタッフとしての登録がある方)に限られます。
「利用する(ログイン不可)」もしくは「利用しない」に設定されている場合は、共通IDページから直接管理者ページへ移動することはできません。
管理者ログイン情報を入力してのログインが必要となります。
また、管理者ページへの移動はダッシュボードから行います。
共通IDアカウントの権限が「管理者」ではない場合、ダッシュボードをご利用いただけませんので、あらかじめ権限の変更を行っていただきますようお願いいたします。
※共通IDのログイン情報を持たない管理者の方は、引き続き管理者用ログインページよりご利用いただきますようお願いいたします。
グループ管理者のメールアドレスが重複する場合
共通IDと管理者ページのログイン連携機能をご利用いただくためには、グループ管理者情報・スタッフ情報・共通IDアカウント情報のすべてで同一のメールアドレスをご登録いただく必要がございます。
グループ管理者は複数人を同じメールアドレスでご登録いただくことが可能ですが、その状態で、共通IDから管理者ページへ直接移動した場合「同一メールアドレスのグループ管理者アカウントのうち、もっとも早く作成されたアカウント」にログインすることになります。
2番目以降の管理者アカウントにログインしたい場合は、一度グループ管理者アカウントに紐づいたPC用スタッフマイページへ移動してください。
PC用スタッフマイページ左側に表示されるメニューから、同一メールアドレスで結びついている他の管理者アカウントを選択してログインしていただけます。
PC用スタッフマイページと管理者ページを紐づける方法については、以下のヘルプページをご参照ください。
注意点
グループ管理者ログインにIPアドレス制限を設定されている場合、共通IDから管理者ページへの直接の移動ができかねますのでご留意ください。
「管理者ページ」をクリック後、再度管理者ログイン情報の入力を求められます。
また、共通IDでは管理者権限だが、勤怠管理では管理者として登録がない(スタッフ登録のみ等)場合、権限がございませんので管理者ページへのログインはできかねます。
あらかじめ、グループ管理者設定より管理者としてご登録いただきますようお願いいたします。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
管理画面、管理者ページ、PCマイページ、ログイン