Q. 選択備考とはなんですか?
A. スタッフが打刻する際などに、選択式で入力できる備考機能です。
そのほかの備考機能と異なり、集計にも対応しております。
選択備考を使用することにより、以下の集計が可能です。
- 備考が選択された回数
- 備考を選択した日の労働時間の合計
目次
利用イメージ
管理者画面より設定を行うことで、スタッフが打刻する際などに、事前に用意した選択肢から備考を入力できるようになります。
回数や、選択した日の労働時間の合計を集計することができるため、以下のような集計が可能になります。
- 在宅勤務の回数や労働時間の集計
- まかないの回数の集計
- その他、労働時間とは別で集計したい宿直や授業数、手当などの回数の集計
同じ備考内容を、1日に複数回選択することも可能です。
上図の場合、この日の入力内容は「ラーメン1回、餃子2回」と集計されます。
利用できる打刻方法
現在以下の打刻方法に対応しております。
- PCマイページ打刻
- モバイルマイページ打刻
- Web打刻
また、今後その他の打刻方法でもご利用いただけるよう実装を検討しております。
それぞれの打刻方法についてのご説明は、こちらのページをご参照くださいませ。
利用方法
打刻備考を利用するには、管理者画面より事前に設定を行っておく必要があります。
設定方法については以下のヘルプページをご参照くださいませ。
選択備考は以下の方法で利用できます。
- PCマイページで入力する
- モバイルマイページで入力する
- Web打刻で入力する
- 管理者が出入詳細で入力する
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
打刻備考、選択備考、勤務データダウンロード、出勤簿一括ダウンロード、在宅、手当