A. 解約申請フォームの入力・提出をもちまして、解約のお手続きは完了となります。
目次
有料プランを解約する場合
全権限管理者(admin)様の登録メールアドレスよりお問い合わせフォーム宛に
下記【必要事項】をご記載の上、ご連絡ください。
担当より、メールもしくは電話にてご解約のお手続きに関してご連絡させていただきます。
※複数サービスをお申込みの場合、各サービスごとに解約のお手続きが必要となります。
【ジョブカン勤怠管理 お問い合わせフォーム】
https://jobcan.zendesk.com/hc/ja/requests/new
【必要事項】
・会社名: ・CSから始まるお問い合わせ番号: ・全権限管理者様名: ・ご連絡先メールアドレス: ・ご連絡先電話番号: |
解約申請フォームが届きましたら、必要事項をご入力し、解約希望月の月末までにご提出をお願いいたします。
※最短で当月解約となります。
※既に請求開始アカウントの場合「解約希望月」までのご利用料金は発生いたします。
無料プランに切り替えるか、アカウント停止するかをご選択していただくことが可能です。
無料プランの機能制限については、こちらのヘルプページをご確認ください。
解約希望月の翌月15日に機能制限の掛かった無料プランへ移行、もしくはアカウント停止いたしますので、データダウンロード等は、解約希望月の翌月14日までにおこなってください。
※無料プランへ移行後は、30日以上前のデータの閲覧・ダウンロードは出来かねます。
また、解約希望月の翌月14日までは引き続きご利用可能なため、各種アラートメールが通知されます。
通知メールの停止方法は、こちらのヘルプページをご確認ください。
例)解約希望月:3月の場合 4月15日に無料プランへ移行、もしくはアカウント停止いたしますので、 各種アラートメールは、4月14日まで通知されます。 |
トライアル・無料プランを解約する場合
全権限管理者(admin)様の登録メールアドレスよりお問い合わせフォーム宛に
下記【必要事項】をご記載の上、ご連絡ください。
担当より、メールもしくは電話にてご解約のお手続きに関してご連絡させていただきます。
※複数サービスをお申込みの場合、各サービスごとに解約のお手続きが必要となります。
【ジョブカン勤怠管理 お問い合わせフォーム】
https://jobcan.zendesk.com/hc/ja/requests/new
【必要事項】
・会社名: ・CSから始まるお問い合わせ番号: ・全権限管理者様名: ・ご連絡先メールアドレス: ・ご連絡先電話番号: |
アカウント停止フォームが届きましたら、必要事項を入力のうえ、ご提出をお願いいたします。
順次、アカウントを停止させていただきます。
停止完了までは数営業日、お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。
アカウント停止後は、データを復旧することが出来かねます。
データダウンロード等はフォームのご提出前におこなってください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
解約方法、解約、プラン、プラン変更