PC用打刻アプリの各種設定についてご案内いたします。
旧アプリは、2019年10月15日をもってサポートを終了いたしました。 |
目次
各種設定トップについて
こちらの画面には、上部に表示されたグループに所属するスタッフが一覧で表示されています。
※「各グループのメイングループで打刻」の場合は全スタッフが表示されます
ICカードの登録や、指静脈の登録はこの画面から行います。
ログイン設定について
こちらの画面では、ログインの際の情報を記憶するか否かを設定できます。
チェックがはいっているものに関しては、
次回以降アプリを立ち上げる際に入力または選択しなくてよい状態です。
打刻設定について
こちらの画面では、
・打刻モードの設定
打刻の判定を自動で行うかスタッフが選択するかの設定を行うことができます。
自動 - 打刻区分の判断を自動判別する
手動 - 全てスタッフが打刻区分を選択する
退勤のみ手動 - 退勤だけスタッフが選択する
・夜勤モードを利用できるかの設定
・打刻の際に打刻場所を選択できるようにする設定
・カードをかざしたスタッフのPCマイページにリンクするようにできる設定
・打刻時画面の表示時間の設定
入室や退室と画面に表示させる時間を設定できます。
上記5つについての設定を行うことができます。
※チェックを入れていないものに関してはボタンが打刻画面に表示されません。
サウンド設定について
こちらの画面では、打刻を行った際の打刻音を設定できます。
自動再起動設定について
こちらの画面では、打刻アプリを何時に自動再起動するか
もしくは自動での再起動はさせないようにするか、の設定を行うことができます。
※自動再起動詳細 ジョブカンアプリを常時起動状態にしていると、PC内に不要なファイルが蓄積され、 再起動中は打刻することが出来ませんので、スタッフ様の打刻が少ない深夜などを推奨しております。 |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
Windowsアプリ、管理画面TOP、各種設定、ログイン設定、打刻設定、サウンド設定