基本情報設定→オプション設定→項目メニュー:マイページ
オプション設定「「上長にメール」でサブグループ管理者の選択可否」をONにすることで、
サブグループの管理者あてにもメールを送信できるようになります。
「上長にメール」とは 「上長にメール」は、スタッフマイページからグループ管理者あてにメールで連絡が取れる機能です。 この機能は、弊社サポート窓口にご連絡いただくことで利用可能になります。 ・会社名: |
目次
「上長にメール」機能を設定・確認する
「上長にメール」機能をスタッフマイページに表示する
「上長にメール」機能を使用するには、お問い合わせ窓口での機能解放後、
マイぺージ表示機能設定で「上長にメール」項目を「表示」にする必要があります。
※PCマイページから利用する場合は、「出勤簿」と「上長にメール」の2つを「表示」にします。
メールは【noreply@donuts.ne.jp】から管理者のアドレスに届きます。
スタッフに管理者のメールアドレスが知られることはありません。
・メール内容(例)
受信したメールを管理者ページから確認する
スタッフが送信したメールは、管理者ページから確認することもできます。
スタッフ管理→一斉メール配信→メール受信履歴と進んでください。
タイトルにカーソルを合わせると内容を確認することができます。
ONにした場合
オプション設定「「上長にメール」でサブグループ管理者の選択可否」をONにした場合、
送信先として「メイングループ」と「サブグループ」のグループ管理者がどちらも選択できます。
●PCマイページ
出勤簿→上長にメールからメールを送信することができます。
●モバイルマイページ
トップページ→上長にメールからメールを送信することができます。
OFFにした場合
オプション設定「「上長にメール」でサブグループ管理者の選択可否」をOFFにした場合、
送信先として選択できるのは「メイングループ」のグループ管理者のみになります。
●PCマイページ
出勤簿→上長にメールからメールを送信することができます。
●モバイルマイページ
トップページ→上長にメールからメールを送信することができます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
管理者、アラート通知、36協定超過、メール通知