基本情報設定→オプション設定→項目メニュー:基本情報設定
グループ管理者設定は、原則として全権限管理者のみ利用できます。
グループ管理者にもグループ管理者設定を利用させたい場合、オプション設定「グループ管理者が
「グループ管理者設定」画面を使う」をONにする必要があります。
関連ヘルプ:全権限管理者とグループ管理者の違いはなんですか?
目次
グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う
1. オプション設定「グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う」をONにする
基本情報設定→オプション設定→項目メニュー:基本情報設定
2. グループ管理者設定から、権限を付与したいグループ管理者の編集画面を開く
基本情報設定→各種設定→グループ管理者設定
3. 「権限設定」タブ>基本情報設定>グループ管理者設定を「更新可能」にする
「権限設定」タブ内の「基本情報設定」下に「グループ管理者設定」の項目があります。
オプション設定をONにしたことで「更新可能」のラジオボタンが増えているので、選択してください。
画面下部の「設定」ボタンで設定変更を保存します。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
グループ管理者が「グループ管理者設定」画面を使う、グループ管理者、グループ管理者設定