スタッフのPCマイページ画面
申請→休暇申請
目次
休暇申請について
こちらの画面で休暇の申請を行うことができます。
新規申請をクリックすると申請を入力する画面になります。
新規休暇申請画面
利用する休暇を選択します。
※選択できる休暇は管理者が休暇タイプ設定画面で設定した休暇です。
次に希望日を選択します。
確認画面に進み、申請をクリックすると申請が完了します。
※一度に取得できる休暇は最大40日間です。
但し、申請期間に休日を挟んでいる場合、最大40日分+申請期間中の休日日数分を指定することができます。
例えば、オプション設定で「休日も休暇申請が可能」がOFFの場合、期間指定された間に10日間の
休日が設定されていれば、50日間の期間を指定して申請することができます。
(申請期間の始まり、終わりが休日に設定されている場合は申請できません)
オプション設定で「休日も休暇申請が可能」をONに設定されている場合は
休日も申請日としてカウントしますので連続して指定できる期間は、40日間となります。
申請の内容を確認する
休暇申請画面TOPで指定月、または指定期間の今までの申請を確認することができます。
承認待ちと表示されている申請は削除または、変更することができます。
削除方法 : 申請Noをクリックすると、休暇申請詳細画面になります。
そこで削除ボタンを押すと、申請が削除されます。
休暇申請詳細画面
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
PCマイページ、休暇申請