「基本情報設定」→「オプション設定」→「項目メニュー」→「出勤管理」
から「対応漏れがある日の締め禁止」の設定を変更してください。
こちらは、管理者が締め処理を行う際に、
「未承認打刻」「打刻漏れ・打刻間違い」「未承認休暇申請」「未承認休日出勤申請」「未承認残業申請」の対応漏れがある状態で締め処理してしまうことを防ぐための設定になります。
目次
設定方法
基本情報設定→オプション設定→項目メニュー:出勤管理
オプション設定「対応漏れがある日の締め禁止」をONに設定してください。
締め処理画面
上記設定をしますと、出勤管理→出勤管理メニュー→締め処理より
対応漏れがある日は、締め処理ができなくなります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
エラー、締め処理、オプション設定