Q. 承認済みの申請を取り消すことはできますか?
A. 承認されていない申請に関しては、スタッフのマイページから取り消しを行なうことが可能ですが、
一度承認された申請に関しては、その申請を承認できる権限をもった管理者の管理画面でなければ取り消すことができません。
承認されていない申請を取り消したい場合には、こちらをご確認ください。
管理者画面から取り消しを行う方法
休暇申請を例にご案内いたします。
1. 休暇・申請管理⇒休暇申請一覧
【自分の対応状況】 → 指定なし
【自分以外の承認者の対応状況】 → 指定なし
【申請全体の対応状況】 → 指定なし
と設定し、表示をクリックします。
するとすべての休暇申請が表示されます。
また対応状況に応じて、細かく設定していただきますと、厳選して表示されます。
2. 取り消したい申請の【詳細】をクリックしていただきますと、【休暇申請詳細】画面に移動します。
詳細画面に入ると、下部に【却下】ボタンがございます。
こちらをクリックしますと、該当の申請が却下されます。
残業申請や休日出勤申請も同じ方法で却下することができます。
承認確定後に却下した場合の挙動についてはこちらをご参照ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
申請、取消