出勤管理→締め処理
「締め処理」画面では勤怠データの締め処理ができます。
締め処理をすると、その期間の勤怠データは修正できなくなります。
毎月の締め日後に1か月分ずつ締め処理することをおすすめします。
注意事項 所属グループ・基本シフトや所定労働・残業・深夜設定など、設定の変更をする場合は ジョブカン勤怠管理の多くの設定は、設定変更が過去にさかのぼって影響を与えますが、 |
目次
締め処理の方法
1. 締めたいグループ・月度の確定状態を表示する
【検索条件設定】で締め処理を行いたい月とグループを指定して 「表示」を押してください。
指定した月の確定状態が表示されます。
2. 打刻漏れや承認忘れがないか確認する
締めを行う期間に対して、未承認打刻や打刻漏れ・打刻間違い、未承認の申請などがないか確認してください。
締めがかかっている期間に対しては、打刻の修正、申請の承認・却下など、勤怠情報を変更するあらゆる操作を行うことができません。
締めてから修正・承認忘れに気づいた場合、いったん締め処理を解除して修正後、再度締め処理を行う必要があります。
表に表示されている人数もしくは件数をクリックすると、該当の打刻エラー一覧や申請承認画面に移動します。
それぞれ修正や承認作業を行ってください。
※ 対応漏れがある場合に締め処理ができないよう、オプション設定で設定できます。
詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
3. 締め処理を実行する
全て確認が終わったら、締めたい日の左側のチェックボックスにチェックをいれて【締め処理をする】をクリックしてください。
締め処理が実行されます。
締めを解除したい場合も同様に、解除したい日の左側のチェックボックスにチェックをいれて、
【締めを解除する】をクリックすると締めが解除されます。
4. 勤務データダウンロードを行う
出勤管理→データ出力→勤務データダウンロード
締め処理を実行したあとは、必ず勤務データダウンロードを行ってください。
締め処理の状態は勤務データダウンロードを行うことで確定されます。
勤務データダウンロードが行われていない場合、意図せず情報が変更されてしまう可能性があります。
お気を付けください。
勤務データダウンロードについて 締め処理を実行したあとは、必ず勤務データダウンロードを行ってください。 また、勤務データダウンロードには、集計対象期間の勤怠データについて再計算を行う効果があります。 なお、使用するフォーマットはどのような構成でも構いません。 |
「状態」について
状態 | 説明 |
修正受付中 | 表示しているグループは締め処理がされていません。 全権限管理者が「全て」で表示している場合は、全グループが締め処理されていない状態であることを表します。 |
確定 | 表示しているグループは締め処理済みです。 全権限管理者が「全て」で表示している場合は、全グループが締め処理済みであることを表します。 |
一部確定 |
一部のグループの締め処理が完了していない状態です。 「一部確定」をクリックすることで、締め処理されていないグループを表示します。 |
・一部確定の際の表示
締め処理忘れ通知
「締め処理忘れ通知」とは、全権限管理者とグループ管理者あてに、締め処理の実行を求めるメールを
自動送信する機能です。
締め処理画面右上の【締め処理忘れ通知】で通知タイミングを設定できます。
通知タイミング時点ですべてのグループが締め処理済みであれば通知メールは送信されません。
通知メールは、以下のいずれかの条件を満たす管理者に届きます。
- 締め処理の権限があるグループ管理者のうち、管理グループが締められていない者
- 全権限管理者(締め処理されていないグループがひとつ以上存在する場合)
注意事項 ・管理グループの締め状態に関わらず、締め処理の権限を持たないグループ管理者には通知メールが届きません。 ・子グループが締められていなくても親グループの管理者には通知されません。 ・複数の締め日が存在する場合、各締め日ごとにメール通知されます。 |
・お知らせメール文面
自動で締め処理が行われる場合
以下のいずれかに当てはまる場合、自動で締め処理がかかります。
新規作成されたグループ/スタッフ種別がある
新規作成したグループ/スタッフ種別は、前月度まで締め処理された状態で生成されます。
例えば、今月度作成したグループに以前から勤務しているスタッフを所属させた場合、
該当スタッフの前月度までの勤怠データに締めがかかり、編集できなくなります。
締め状態は締め処理画面から解除可能です。
親グループを締め処理した
親子関係のある上位グループを締め処理した場合、紐づく子グループも自動的に締められます。
子グループの締めを解除したい場合、締め処理画面で子グループごとに解除の操作が必要です。
締め処理について(動画)
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
締め処理、勤怠締め、Q.勝手に締め処理が行われているのはなぜですか?