出勤管理→承認→未承認打刻一覧
もしくは 管理画面トップ→未承認一覧→「未承認打刻」の件数をクリック
「未承認打刻一覧」は、スタッフから申請された打刻修正や、早出限度設定・自動退出設定によって
承認を必要とする打刻を承認・却下する画面です。
承認作業を行うことができるのは、承認者にあてはまる管理者アカウントのみです。
誰が承認者になるのかは、申請者の所属グループによって決まります。
なお、全権限管理者はすべてのスタッフの打刻を承認・却下できます。
このページでは、未承認打刻一覧の使い方をご説明します。
目次
未承認打刻一覧
承認・却下したい申請のチェックボックスにチェックを入れ、【一括承認】【一括却下】ボタンを
クリックしてください。
打刻修正申請は、一度でも承認作業を行うと、あとから承認・却下を変更することができません。
間違えて承認・却下した場合は、再度スタッフから打刻修正申請を出してもらうか、
出入詳細から打刻を修正してください。
項目 | 説明 |
申請内容 | 申請の内容と件数を表示します。 |
日付 | 申請の対象となる日付を表示します。 |
勤務状況 |
欠勤・遅刻・早退のステータスが表示されます。 例)「欠勤⇒ - 」 |
出勤~深夜労働時間 |
申請承認によって各時刻・時間がどのように変化するかを表示します。 |
詳細 |
該当日の出入詳細画面を開きます。 出入詳細画面でも承認・却下は可能です。 |
出入詳細で承認・却下する
1. 未承認打刻一覧の「詳細」ボタンもしくは出勤簿から出入詳細を開く
未承認打刻一覧から各申請の「詳細」ボタンをクリックすると、該当日の出入詳細が開きます。
2. 承認・却下する
出入詳細では打刻修正申請の承認・却下のほか、管理者権限で打刻の追加・削除が可能です。
未承認の打刻修正申請は、右端の「承認・削除」欄に「承認」「却下」ボタンが表示されます。
最下部の「全て承認」をクリックすることで、該当日の未承認打刻をすべて承認できます。
なお、すでに却下済みの申請を承認に変えることはできません。
「却下」をクリックすると、ダイアログで却下理由の入力欄が表示されます。
「OK」をクリックすると申請を却下します。
却下理由の入力は任意です。
この欄にテキストを入力して却下した場合のみ、スタッフに承認結果の通知メールが届きます。
承認者について
打刻修正申請は、以下のいずれかにあてはまる管理者アカウントが承認者となります。
- 全権限管理者
- 申請者が所属するメイングループ・サブグループを管理するグループ管理者
- 申請者が所属するメイングループ・サブグループの親グループを管理するグループ管理者
承認者のうち1名が承認・却下した時点で申請結果は確定し、出勤簿に反映されます。
各スタッフの承認者はスタッフ詳細の設定情報タブに表示されます。
ただし、表示されるのはメイングループの管理者のみ(該当するグループ管理者が居ない場合は
全権限管理者を表示)です。
メイングループの親グループの管理者、サブグループの管理者は表示されません。
申請された打刻場所が承認者の管理グループと異なる場合
承認者は、打刻場所が自分の管理グループ以外であっても打刻修正申請を承認できます。
その場合、申請者のメイングループの管理者は未承認打刻一覧・出入詳細のどちらでも承認可能です。
サブグループの管理者(+メイン・サブ問わず親グループの管理者)は、打刻場所が自分の管理外の
グループの場合は出入詳細からは承認できません。未承認打刻一覧で承認作業を行ってください。
例) 申請者が打刻場所「関東エリア」で打刻修正を申請した場合 ・未承認打刻一覧 ・出入詳細 申請者が打刻場所「在宅」で打刻修正を申請した場合 ・未承認打刻一覧 ・出入詳細 ※ 出入詳細から管理者権限で打刻を登録する場合、管理グループおよびその子グループのみ |
メール通知について
管理者向け
基本情報設定→オプション設定→項目メニュー:マイページ
オプション設定「打刻修正申請の通知機能」をONにすることで、打刻修正申請が出された際に
承認者へメールで通知できます。
メールが届くのは、以下の管理者アカウントです。
- 申請者が所属するメイングループ・サブグループを管理するグループ管理者
- (上記にあてはまるグループ管理者が存在しないときのみ)全権限管理者
メール通知の対象をメイングループの管理者のみに限定したい場合は、
オプション設定「マイページ操作時のメールは全管理者に送信」を「メイングループのみ」に
設定してください。
スタッフ向け
打刻修正申請(および遅刻理由の申請)の承認結果は基本的にはスタッフにメール通知されません。
出入詳細から却下理由を入力して却下した場合のみ、「打刻修正(遅刻申請)の却下のお知らせ」
というタイトルの通知メールが届きます。
メール文面には却下理由が記載されます。
スタッフへのメール通知はオプション設定によってON/OFFを切り替えることはできません。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
未承認打刻一覧