スタッフ管理→スタッフ一覧→スタッフ詳細:基本シフト「よく使うパターンの追加・編集」
あらかじめ1週間のシフトを「よく使うパターン」として登録しておくことで、基本シフトを作成する際に
登録済みのパターンを適用できます。
複数のスタッフに同じ基本シフトを設定する場合に、入力する手間を省けます。
関連ヘルプ:スタッフ詳細(基本シフト)
目次
よく使うパターン
スタッフ管理→スタッフ一覧→スタッフ詳細:基本シフト「よく使うパターンの追加・編集」
「よく使うパターン」は基本シフトを設定する際に使用します。
1週間のシフトを「よく使うパターン」として登録しておくことで、基本シフト画面でパターンを呼び出して
設定できます。
「よく使うパターン」は、すべてのスタッフで共通です。
複数作成することが可能で、登録数10個を超えるごとにページが増えます。
登録方法
1. 基本シフト画面から「よく使うパターン」に移動する
基本シフト画面で「よく使うパターンの追加・編集」をクリックしてください。
「よく使うパターン」画面に移動します。
2. 必要に応じてパターンの登録欄を追加する
複数のパターンを登録したい場合、画面左上の「追加」をクリックすることで登録欄を増やせます。
3. パターンを編集する
名前欄にはパターンの名称を入力します。
シフト区分欄のプルダウンから、各曜日にあてはめるシフト・シフトパターンを選択してください。
シフト区分 | 説明 |
シフトパターン名 |
シフトパターン作成画面で作成したシフトパターン名が表示されます。 画面下部の「シフト区分に表示されるシフトパターンの作成・編集」をクリックすると、シフトパターン一覧に移動します。 |
時刻指定 |
時刻指定のシフトを作成します。 休憩時間も設定したい場合は、オプション設定「スタッフ詳細で基本シフトを設定する際、「時刻指定」を選択時に休憩時間の設定も可能にする」をONにしてください。 |
休み | 休みシフトをあてはめます。 休みシフトの日は「シフトの設定が無い日」として扱われます。 |
4. パターンを保存する
名前欄の右横の「更新」をクリックすることで、当該パターンを保存します。
登録済みのパターンを編集した場合も、「更新」をクリックすることで変更が保存されます。
パターンを削除する場合は、各パターン右上の「削除」をクリックします。
確認のダイアログが表示されるので、問題なければ「OK」をクリックして削除を実行してください。
登録欄ごとパターンを削除します。
使用方法
スタッフ管理→スタッフ一覧→スタッフ詳細:基本シフト
「よく使うパターン」は基本シフト画面で使用します。
「よく使うパターンを適用」のプルダウンから、適用したいパターン名を選択してください。
選択すると、パターンの内容が自動的に基本シフトに反映されます。
その後、画面下部の「確認画面へ」をクリックして、基本シフトを保存してください。
注意事項 基本シフトの変更は過去にさかのぼって適用されます。 |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
よく使うシフトパターン、基本シフト、スタッフ詳細