「シフト管理」→「シフト作成」→「公開設定」
こちらの画面にて、作成したシフトをスタッフのマイページに公開するか否かを設定できます。
(所属グループ・日付ごとに設定することができます。)
公開されたシフトは携帯マイページの『確定シフト一覧』、PCマイページの『シフト申請』から確認することが出来ます。
目次
シフト公開設定について
表示したい月度とグループを選択し、左上の「確定シフトの表示範囲」を選択します。
・本人のみ - 自分のシフトのみ確認できる
・グループ全体 - 自分の所属するメイングループ・サブグループのスタッフ全員のシフトを確認できる
公開したい日にチェックをいれ、公開をクリックするとスタッフがシフトを確認できるようになります。
左上のチェックボックスにチェックをいれると、すべての日にチェックがはいります。
確定シフト画面については下記ヘルプページに記載ございます。
・PCマイページ - 確定シフト
・モバイルマイページ - 確定したシフトを確認する
状態『***』について
・ シフトの公開設定が所属グループによって違う時に、
全権限管理者(admin)画面で所属グループ「全て」を表示した場合
・ 複数の子グループの公開設定が違う時に、親グループで表示した場合
上記に当てはまる場合は「***」と表示されます。
確定したシフトをスタッフに伝える
シフトの確定をスタッフにメールで通知し、マイページ確認を促すことが出来ます。
メール本文に、シフトの確定を知らせるテンプレートをセットしたメール送信画面に遷移します。
※確定シフト自体は送信されません。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
シフト管理、シフト作成、公開設定、本人のみ、グループ全体、確定したシフトをスタッフに伝える