シフト管理→シフト作成→承認
こちらの画面でスタッフからのシフト申請を一覧で表示します。
このページで承認することにより、一括でパレットシフトやラインシフトに反映させることも出来ます。
目次
承認について
何月度もしくはいつの期間の申請されたシフトを確認するかを選択し、
表示させたいグループスタッフ種別を選択します。
シフト状況について
申請中 | スタッフから申請されていて、 確認や承認、削除が行われていない申請を一覧で表示します。 |
申請確認のみ | 下部にある「申請確認のみ」ボタンで確認済みにした申請を一覧で表示します。 |
確定済 | すでに承認画面やパレットシフト、ラインシフト画面などで確定されているシフトを 一覧で表示します。 |
申請一覧
検索をクリックすると下記画像のように一覧が表示されます。
申請データダウンロード | 検索条件に当てはまった申請をCSVデータとしてダウンロードできます。 |
申請対象日 | そのシフトを入れたい日 |
申請提出日時 | その申請を行った日時 |
スタッフ | 申請を行ったスタッフの名前 |
申請シフト | どのようなシフトを申請したか |
現在の確定シフト | 現在そのスタッフのその日に入っているシフト |
スタッフからの備考 | スタッフが申請の際に入力した備考 |
グループ | どの打刻場所として申請を行ったか 変更が可能です。 |
シフト | 申請されたシフトを変更して保存することができます。 |
休日区分 | 公休もしくは法定休という休日の区分 |
非公開メモ | スタッフに公開したくないメモを残すメモ欄 ※設定によっては表示されません。 |
公開メモ | スタッフにも公開したいメモを残すメモ欄 ※設定によっては表示されません。 |
※オプション設定の休憩時間の管理方法(シフト)を「時間で管理」にした場合は、設定の有無にかかわらず休憩時間が0分と表示されます。
各ボタンについて
・「チェックした行を確定」
チェックを入れている申請されたシフトを確定シフトとしていれます。
・「申請確認のみ」
管理画面トップの確認項目一覧に表示される「新着の申請シフト」を確認し、件数カウントのフラグを外す
(新着に含めない)ようにするときに、チェックをつけます。)
・「申請削除」
申請ごとに削除が出来ます。
削除されるのは[申請シフト]欄の内容のみです。確定シフトは削除されません。
各申請の一番左列にあるチェックボックスにチェックを入れたものに対して、反映されます。
(ヘッダーまたはフッターのチェックボックスにチェックを入れると、ページ内に表示されている全ての申請にチェックが入ります。)
・「シフト変更通知を送る」
申請に対して変更 ・ 確定した旨をスタッフページで確認するよう、スタッフにメールで伝えることが出来ます。
チェックを入れない場合は、スタッフに承認したことをメール通知しません。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
承認、申請一覧