シフト管理→シフト予定表
「シフト予定表」画面では、シフト予定表を閲覧・印刷できます。
このページでは、シフト予定表の利用方法をご説明します。
目次
シフト予定表
「シフト予定表」画面では、基本シフトやパレットシフトで作成したシフトをシフト予定表として表示します。
「表示内容を印刷」ボタンをクリックすると、印刷用のシフト予定表を別タブで開きます。
シフト予定表はグループ/スタッフ種別で表示するスタッフを絞り込めます。
また、表示タイプを選択できます。
検索条件 | 説明 |
表示タイプ | シフト予定表の表示形式を選択します。 表示形式によって、期間指定の方法も変化します。 |
所属グループ/スタッフ種別 | メイングループ・サブグループ・スタッフ種別でスタッフを絞り込みます。 |
タグ | スタッフ詳細で設定したタグを利用して検索します。 |
表示件数 |
1画面に表示する最大件数を選択します。 【15/25/50/100/150/200 件】 |
1日も勤務予定がないスタッフを除外 |
表示対象期間にシフトが入っていないスタッフを検索結果から除外します。 |
表示タイプ
表示タイプの説明と画面例をご紹介します。
月表示
月指定または期間指定(最大31日間)でシフトを表示します。
シフトパターンや時刻指定のシフトは短縮名で表示します。
公 | 公休日 |
法 | 法定休日 |
休 | 休みシフト |
有休 | 有給休暇を取得している日 |
- | シフトなし |
09-17 | 時刻指定のシフト(例:9時~17時) |
合計値
該当日のシフト状況(人数)を数値で表示します。
「合計を隠す」ボタンで非表示にできます。
非公開メモ
オプション設定「非公開メモ機能 : グループ日付別」がONのとき、非公開メモを利用できます。
「非公開メモを表示」ボタンをクリックすることで、パレットシフトで入力した非公開メモを表示します。
非公開メモを表示した状態で印刷画面を開いた場合、非公開メモも印刷範囲に含まれます。
週表示
最大31日間を期間指定し、シフトを1週間分ずつ表示します。
選択した起点曜日を1週間の始まりとして表示するので、指定範囲外のシフトも画面に表示されることが
あります。
シフトパターン名、シフト時間、休日区分等が表示されます。
「←前週」「次週→」ボタンで1週間前、1週間後のシフトを表示することができます。
週表示(ライン)
最大7日間を期間指定し、シフトを表示します。
ラインシフトのようにシフト時間がラインで表され、シフトパターン名は短縮形で表記されます。
ポジションが割り当てられている場合は、ライン内に表示されます。
日表示
特定の1日を選択し、シフトを表示します。
シフトパターンが当てはめられている場合はシフトパターンの色が表示されます。
休日区分、出社予定時刻、退社予定時刻、所定労働時間、残業申請・休暇申請の有無を確認できます。
残業申請・休暇申請が承認されると、シフト予定表の表示も変化します。
例)スタッフ2人がそれぞれ残業申請・休暇申請を行い、承認された場合
日表示(ライン)
特定の1日を選択し、シフトを表示します。
ラインシフトのようにシフト時間がラインで表され、シフトパターン名は短縮形で表記されます。
ポジションが割り当てられている場合は、ライン内に表示されます。
スタッフ表示
特定のスタッフ1名を選択してシフトを表示します。
月指定、もしくは期間指定(最大31日間)が選択できます。
シフトパターンが当てはめられている場合はシフトパターンの色が表示されます。
休日区分、出社予定時刻、退社予定時刻、所定労働時間、残業申請・休暇申請の有無を確認できます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
シフト管理、シフト予定表