基本情報設定→一括登録→休暇情報(休暇情報一括登録)
こちらの画面では、休暇に関する情報を一括で登録できます。
登録したい項目のサンプルデータをダウンロードし、フォーマットとしてご利用ください。
休暇情報以外の一括登録については「【基本情報設定】一括登録」をご確認ください。
※ 登録するファイルの形式は「CSV (カンマ区切り) (*.csv)」にしてください。 ※ サンプルデータの1行目(項目名)については、削除や編集を行うと正常にデータ取り込みが行われません。 |
目次
一括登録する前に
一括登録機能の中には、一度登録すると一括では削除できないものがあります。
一括登録を実行する前に、データに間違いがないか今一度ご確認ください。
また、各項目の注意事項もご確認ください。
登録についての注意事項がサンプルファイルに記載されている場合もありますので、
サンプルファイルは必ずダウンロードしてご確認ください。
一括登録するデータ | 削除方法 |
休暇付与 |
付与した休暇日数を一括で削除することはできません。 休暇日数の削除は休暇履歴閲覧・編集から行ってください。 |
休暇使用 |
休暇の使用を一括で取り消すことはできません。 休暇使用の取り消しは休暇履歴閲覧・編集から行ってください。 |
出勤率 | 【登録済みの出勤率】からファイルをダウンロードし、出勤率データを削除したいスタッフの行を削除してから再度アップロードしてください。 |
利用方法
一括登録の手順は以下の通りとなります。
1. 一括登録したいデータのファイルを作成する
各項目の「サンプル」ボタンあるいは「登録済みの〇〇」ボタンからCSVファイルを
ダウンロードしてください。
そのファイルをフォーマットとして編集し、アップロードするファイルを作成します。
ファイルの形式は変えず、「CSV(カンマ区切り)」で保存してください。
2. ファイルをアップロードする
各項目の「ファイルを選択」ボタンをクリックし、アップロードするファイルを選択してください。
「更新」ボタンをクリックするとファイルがアップロードされ、一括登録を実行します。
休暇付与
休暇をスタッフへ一括で付与します。
有効期限が異なる、同じ休暇タイプの休暇を一括で付与する場合は、有効期限ごとに行を分けて
記入してください。
サンプル(下図はExcelで展開)
項目 | 説明 |
スタッフコード | 休暇日数を付与するスタッフのスタッフコードを入力します。 |
休暇タイプ | 休暇日数を付与する休暇タイプ(有休、振休、代休など)を入力します。 |
付与日数 | 付与する休暇日数を入力します。 |
発生日 | 休暇の発生日(使用可能開始日)を入力します。 |
有効期限日 | 休暇の有効期限(使用可能期間の最終日)を入力します。 無期限の休暇を付与する場合は、【9999/12/31】と入力してください。 |
休暇使用
管理者権限でスタッフに休暇を取得させます。
注意事項 ・連続した日付で複数日の休暇を使用する場合であっても、1日ずつ行を分けて記載してください。 ・オプション設定「休暇申請で有休(時間休)を指定した場合、1時間単位で割り切れない時間での申請を不可にする」がONの場合、「消化量:時間休」の有休は休暇時間が1時間単位でなければ登録できません。 ・消化量「0日」の休暇の場合、開始時間と終了時間の入力が必要です。 |
サンプル(下図はExcelで展開)
項目 | 説明 |
スタッフコード | 休暇を取得させるスタッフのスタッフコードを入力します。 |
姓・名 | スタッフの姓・名を入力します。 |
休暇名 | 使用する休暇名を入力します。 ※登録されている休暇名と全角・半角を揃えて入力してください。 |
休暇日 | 休暇を使用する年月日を入力します。 |
開始時間 | 「消化量:時間休」の休暇を使用する場合、休暇の開始時刻を入力します。 分数の刻みは単位時間にしたがってください。 |
終了時間 | 「消化量:時間休」の休暇を使用する場合、休暇の終了時刻を入力します。 分数の刻みは単位時間にしたがってください。 |
休暇理由 | 休暇理由を入力します。 |
出勤率
スタッフの出勤率を一括で登録します。
登録した出勤率は有休自動付与の付与基準として利用できます。
注意事項 出勤率の登録は「すでに登録済みのすべての出勤率データを削除したうえで新しくアップロードされたデータを登録する」という方法で行われます。 ・全権限管理者:すべてのスタッフのデータを削除し、登録 |
サンプル(下図はExcelで展開)
項目 | 説明 |
スタッフコード | 該当スタッフのスタッフコードを入力します。 |
出勤率(0-100[%]またはOK(100%)またはNG(0%)) | 出勤率を入力する。 0〜100の数字、または「OK」または「NG」を入力します。 |
出勤率は0~100の数字の他に、「OK」「NG」で指定可能です。
「OK」の場合は出勤率を100%、「NG」の場合は0%とみなします。
>新しく出勤率を登録する場合
【サンプル】からファイルをダウンロードし、各項目に数字を入力してください。
>登録した出勤率を変更する場合
【登録済みの出勤率】からファイルをダウンロードし、対象の値を変更してください。
>一度出勤率を一括登録したあと、新たに出勤率を登録するスタッフを追加する場合
【登録済みの出勤率】からファイルをダウンロードし、行を追加してください。
このとき、新たに追加するスタッフのデータのみをアップロードしますと、
先に登録済みのスタッフのデータが削除されます。
必ず【登録済みの出勤率】からファイルをダウンロードし、新たに行を追加する方法で
CSVファイルを用意していただきますようお願いいたします。
>スタッフの出勤率を削除する場合
【登録済みの出勤率】からファイルをダウンロードし、対象の行を削除してください。
有休自動付与について 有休自動付与で「アップロードした出勤率:使用する」と設定している場合、実際の勤怠データよりも 出勤率を一括登録されていないスタッフは、勤怠データから出勤率を算出します。 登録した出勤率を削除し、実際の勤怠データから出勤率を算出したい場合は、 詳しくは「アップロードした出勤率で有休を自動付与する」をご確認ください。 |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
休暇情報の一括登録、休暇付与、休暇使用、有休を一括登録したい、過去の有休を登録したい、
過去の有休を追加したい、過去の有給を登録したい、休暇/有休(有給)を一括で付与する