出勤管理→承認→打刻エリア申請一覧
打刻エリア申請一覧では、スタッフから申請された打刻エリア申請を承認・却下することができます。
打刻エリア申請は検索条件を指定して絞り込むことができます。
このページでは、打刻エリア申請一覧の使い方をご説明します。
ジオフェンシング打刻について詳しくは、こちらのヘルプページをご確認ください。
管理者が打刻エリアを設定する方法については、こちらのヘルプページをご確認ください。
目次
打刻エリア申請一覧
打刻エリア申請一覧を開いた時点で、当月度に未対応の申請がある場合は画面に表示されます。
それ以外の申請は「検索条件設定」欄で条件を指定し、「表示」ボタンをクリックすることで表示されます。
検索条件設定 | 説明 |
指定月・指定期間 | 指定期間内に対して出された申請のみを表示します。 |
所属グループ・スタッフ種別・スタッフ名 | 該当するスタッフの申請のみを表示します。 |
タグ | スタッフ詳細で設定したタグで検索をかけます。 |
状態 |
申請の対応状況によって検索をかけます。 |
申請を承認する
各申請にチェックを入れて【一括承認】【一括却下】ボタンで承認作業を行えます。
また、【確認】ボタンをクリックすると打刻エリアのマップなど詳細情報が表示されますが、
そちらの画面からも承認・却下が可能です。
なお、一覧画面・詳細情報画面のどちらから実行したかに関わらず、一度でも承認・却下を行うと
あとからやり直すことはできません。
お気を付けください。
項目 | 説明 |
チェックボックス | ヘッダーのチェックボックスにチェックを入れると、ページ内に表示されている全てのチェックボックスにチェックが入ります。 その状態で【一括承認】【一括却下】ボタンをクリックすることで、一括で承認・却下が可能です。 |
申請日 | 申請が実行された日です。 |
スタッフ | 申請を行ったスタッフ名です。 |
有効期間 | 打刻エリアを利用できる有効期間です。 |
打刻エリアの名称 | 打刻エリアの名称です。 |
備考 |
申請時にスタッフが備考欄に入力した内容が表示されます。 |
確認 |
【確認】ボタンをクリックすると申請の詳細情報が表示されます。 |
申請の詳細情報を確認する
打刻エリア申請一覧の【確認】ボタンをクリックすると、各申請の詳細情報が表示されます。
詳細情報画面では、申請された打刻エリアをマップで確認できます。
また、この画面から承認・却下を行うことができます。
承認者について
打刻エリア申請は、以下のいずれかにあてはまる管理者アカウントが承認者となります。
- 全権限管理者
- 申請者が所属するメイングループ・サブグループを管理するグループ管理者
- 申請者が所属するメイングループ・サブグループの親グループを管理するグループ管理者
承認者のうち1名が承認・却下した時点で申請結果は確定します。
なお、承認は「申請者のメイングループを管理するグループ管理者」が行うことをおすすめいたします。
その他の承認者については、以下の注意事項をご確認ください。
注意事項 ・管理者ページトップの未承認一覧に未承認件数が表示されるのは、以下の管理者のみです。 … 全権限管理者 ・「申請者のメイングループの親グループ」を管理するグループ管理者が未承認申請を表示するには ・「申請者のサブグループ」または「サブグループの親グループ」を管理するグループ管理者が |
メール通知について
管理者向け
スタッフから申請が出されたタイミングで、以下の管理者アカウントに通知メールが届きます。
- 申請者が所属するメイングループを管理するグループ管理者
- (上記にあてはまるグループ管理者が存在しないときのみ)全権限管理者
その他の承認者には届きません。
スタッフ向け
申請が承認・却下されると、承認結果がスタッフにメール通知されます。
スタッフへのメール通知はオプション設定によってON/OFFを切り替えることはできません。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
Geofencing 、ジオフェンシング、ジオフェンス、GPS、打刻エリア、モバイルマイページ、申請、承認、却下