基本情報設定→就業規則設定→自動退出設定
指定した条件で自動的に退出打刻をおこなうように設定することができます。
目次
設定方法
設定を行いたいグループ、スタッフ種別を選択し、「追加」ボタンをクリックすると
設定欄が画面に追加されます。
「自動退出条件」、「退出時刻/時間上限」、「自動退出後の打刻」を決定し、「保存」ボタンで
設定を保存してください。
注意事項 ・設定の作成・変更・削除を行う際に過去日のデータが書き換わらないようにするためには、 ・すでに設定を作成済みのグループ/スタッフ種別に対して設定を重複して作成することはできません。 ・スタッフには、自身のメイングループ向けの設定が適用されます。 ・残業申請が承認されている場合、申請時刻が自動退出時刻として採用されます。 |
自動退出条件
自動退出打刻をつけるタイミングを4パターンから選択できます。
シフト終了時間で自動退出
シフト終了時刻で自動退出します。
シフトを基準とする条件のため、シフトを作成する必要があります。
指定時刻に自動退出
指定した時刻で自動退出します。
ただし、指定した時刻がシフト終了時刻よりも早い場合は指定時刻で退出せず、
シフト終了時刻で自動退出します。
シフト終了後、一定時間経過後に自動退出
シフト終了時刻以降、設定した時間数が経過した時点で自動退出します。
シフトを基準とする条件のため、シフトを作成する必要があります。
出勤打刻から数えて一定時間経過後に自動退出
出勤打刻から時間数をカウントし、設定値に達した時点で退勤します。
ただし、自動退出の条件を満たす時刻がシフト終了時刻より早い場合はその時点では退出せず、
シフト終了時刻で自動退出します。
自動退出後の打刻
自動退出後の、手動での打刻をどのように扱うか設定します。
自動退出後の打刻 | 説明 |
承認を必須とする | 自動退出後の打刻は、未承認打刻になります。 |
手動での打刻を優先適用 | 自動退出よりも手動の打刻を退勤打刻として優先します。 |
手動での打刻はできない | 自動退出後は手動での打刻を禁止します。 |
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
自動退出設定