スタッフ管理→一括URL通知
モバイルマイページやLINE連携用ワンタイムパスワードURLのメールを、複数名のスタッフへ一括送信することができます。
ご利用の場合は、スタッフ登録にてメールアドレスの登録が必要です。
目次
一括URL通知について
チェックボックスを利用し、グループ単位やスタッフ単位で送信先を指定できます。
モバイルマイページやLINE連携用ワンタイムパスワードURLを通知するメールを一括で送信できます。
送信方法
送信内容
送信内容の選択肢は、LINE連携機能の設定が完了している場合に表示されます。
一括送信できるメールは以下の通りです。
項 目 | 内 容 |
モバイルマイページURL |
モバイルマイページへのログイン情報を記載したメールが送信されます。 ※モバイルマイページ発行について詳しくはこちらをご参照ください。 |
LINE連携用 ワンタイムパスワード |
LINE連携を行う場合に必要なワンタイムパスワードを記載したメールが送信されます。 ※LINE連携について詳しくはこちらをご参照ください。 |
グループ一覧・スタッフ一覧
・グループ一覧よりグループを選択すると、そのグループに所属するスタッフ全員が選択されます。
・スタッフ一覧より、一人ずつ送信するスタッフを選択することができます。
・スタッフ一覧右上の「一括選択」をチェックすると全スタッフが選択されます。
・スタッフ一覧の「メイングループのスタッフのみ表示」をチェックした後に、グループ一覧よりグループをチェックすると、そのグループをメイングループとするスタッフだけが選択されます。
送信先を選択し、画面下の【確認画面に進む】ボタンをクリックすると以下の画面に移動します。
例)「モバイルマイページURL」を送信する場合
内容を確認し、【送信】ボタンをクリックすると送信が完了します。
※モバイルマイページの招待メールを初めて送信する場合は、「パスワードを初期化する」にチェックを入れてください。
送信2回目以降でパスワード初期化の必要がない場合には、チェック不要です。
誤ってパスワードを初期化しないようご注意ください。
メール配信履歴・メール受信履歴
「メール配信履歴」や「メール受信履歴」の画面で送受信されたメールを確認することができます。
メール配信履歴
メール配信履歴画面で、管理者が送信したメールの情報を確認することができます。
宛先の項目にカーソルをあわせると配信されたスタッフとそのメールアドレスが、タイトルの項目にカーソルをあわせるとメールの内容が、それぞれ表示されます。
メール受信履歴
メール受信履歴画面で、スタッフがマイページの「上長にメール」より送ったメールが表示されます。
送信者や宛先、タイトルの項目にカーソルをあわせるとそれぞれのメールアドレスやメールの内容が表示されます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
一括メール送信、URL通知、スタッフ管理