Q.勤怠会社IDとは何ですか?
A.ジョブカン勤怠管理のアカウント発行時にお客様が任意で設定されたものです。
全権限管理者もグループ管理者もスタッフも共通です。
管理者ページやモバイルマイページにログインする際に入力が必要となります。
このページでは勤怠会社IDについてご説明いたします。
目次
- Q.勤怠会社IDは共通IDの会社IDと同じものを指していますか?
- Q.勤怠会社IDはどんな時に使いますか?
- Q.勤怠会社IDがわかりません。どうすればいいですか?
- Q.共通ID(PCマイページ)にログインする際に勤怠会社IDは必要ですか?
Q.勤怠会社IDは共通IDの会社IDと同じものを指していますか?
勤怠会社IDと共通IDの会社IDは異なります。
※勤怠会社IDはお客様が任意で設定したものであるため、お客様によっては会社IDと同じものを勤怠会社IDとしてご登録している場合もあります。
※会社IDについてはこちらをご確認ください。
勤怠会社IDを使う場面は大きく分けて2つございます。
- 全権限管理者やグループ管理者がジョブカン勤怠管理の管理者画面にログインする際
- スタッフがモバイルマイページにログインする際
Q.勤怠会社IDがわかりません。どうすればいいですか?
勤怠会社IDを忘れてしまった場合の対応方法をご説明します。
対応方法はお客様によって異なります。
【管理者ページログインURL】
https://ssl.jobcan.jp/ login/client/
1. 管理者ページログイン画面にてパスワードの再設定をする
2. 「パスワード再設定完了|ジョブカン勤怠管理」というタイトルで勤怠会社IDを含むログイン情報が送られてきますのでメールをご確認ください。
グループ管理者の場合には全権限管理者にお問い合わせください。
スタッフの場合には全権限管理者・グループ管理者にモバイルマイページのURL通知を依頼してください。
モバイルマイページが送られると「○○さん専用のモバイルマイページログインURL・パスワード|ジョブカン勤怠管理」というタイトルで勤怠会社IDを含むログイン情報が送られてきますのでメールをご確認ください。
※スタッフに全権限管理者・グループ管理者がモバイルマイページを送る方法はこちらをご確認ください。
Q.共通ID(PCマイページ)にログインする際に勤怠会社IDは必要ですか?
共通ID(PCマイページ)にログインする際は勤怠会社IDは必要ありません。
共通ID(PCマイページ)にログインする際は会社IDが必要です。
※詳しいログイン方法はこちらをご確認ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
会社ID、勤怠会社ID