「勤怠会社ID」とは、ジョブカン勤怠管理の初期設定時にお客様が任意で設定するIDです。
「会社ID」とは、共通IDにて企業ごとに識別するため割り振られる固有の番号です。
勤怠会社IDと会社IDは異なるIDですが、混同しやすいため、こちらのページで説明します。
目次
勤怠会社IDについて
概要
「勤怠会社ID」とは、ジョブカン勤怠管理の初期設定の際にお客様ご自身で設定した、任意の文字列です。
勤怠会社IDは企業を判別するものであり、全権限管理者、グループ管理者、スタッフともに同じものを
使用します。
関連ヘルプ:申し込みから導入までの流れ
例えば、ドーナッツ商事株式会社なら「donuts」などの分かりやすい文字列をおすすめします。 ※半角英数字、3文字以上で設定してください。 ※使用可能な記号は以下の通りです。 ※他の企業と同じIDは登録できません。 |
使いみち
勤怠会社IDは、管理者ページ(打刻アプリ・ピットタッチプロ含む)とモバイルマイページに
ログインする際に入力します。
・管理者ページログイン画面
・モバイルマイページログイン画面
確認方法
・全権限管理者
管理者ページのログインパスワードを再設定することで、設定完了の通知メールから勤怠会社IDを
確認できます。
管理者ページログイン画面「管理者ページのログイン情報をお忘れの方」からパスワードを
再設定してください。
再設定完了の通知メール(メールタイトル「パスワード再設定完了|ジョブカン勤怠管理」)に
勤怠会社IDが記載されています。
【管理者ページログインURL】
→https://ssl.jobcan.jp/ login/client/
関連ヘルプ:管理者ページ・スタッフマイページのログインパスワードを再発行する
・グループ管理者
自身で勤怠会社IDを確認することはできません。
全権限管理者にお問い合わせください。
・スタッフ
モバイルマイページの招待メールに記載されています。
メールが見つからない場合は、招待メールの件名で検索してください。
送信元アドレス:noreply@donuts.ne.jp
件名:○○さん専用のモバイルマイページログインURL・パスワード|ジョブカン勤怠管理
メールを紛失した場合は、管理者にお問い合わせください。
関連ヘルプ:スタッフにマイページを発行する
会社IDについて
「会社ID」とは、共通IDで企業ごとに割り振られる固有の番号です。
会社IDを任意の文字列に変更することはできません。
使いみち
共通IDページへのログイン情報として、メールアドレスではなくスタッフコードを利用する場合、
ログインする会社を特定するために会社IDの入力が必要です。
その他にも、同じメールアドレス・パスワードを使って複数の企業に登録されているユーザは、
どの企業のアカウントにログインするのかを特定するために会社IDの入力が必要です。
※ 同じメールアドレスで複数の企業にユーザ登録している場合でも、企業ごとにパスワードが
異なっていれば、会社IDの入力は必要ありません。
確認方法
会社IDは、共通IDページにログイン後、「アカウント情報」画面から確認できます。
その他に、共通ID経由で届くメールから確認する方法もあります。
詳しくは、以下のヘルプページをご確認ください。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
勤怠会社ID、会社ID