基本情報設定→一括登録
CSVデータを読み込むことで、各種データを一括登録することができます。
このページでは、ジョブカン勤怠管理で利用可能な一括登録機能についてご説明します。
目次
一括登録について
■一括登録を実行する前に
一括登録機能の中には、一度登録すると一括では削除できないものがあります。
一括登録を実行する前に、データに間違いがないか今一度ご確認ください。
また、各項目の注意事項もご確認ください。
登録についての注意事項がサンプルファイルに記載されている場合もありますので、サンプルファイルは必ずダウンロードしてご確認ください。
■アップロードするファイルの作成について
アップロードするファイルはCSV形式で作成してください。
サンプルファイルをダウンロードし、フォーマットとして利用してください。
注意事項 ・保存の際は「上書き保存」機能は使わず、別名保存で行ってください。 ・保存する際のファイル形式は「CSV (カンマ区切り) (*.csv)」にしてください。 ・記号 ・ 英数字は半角入力してください。 ・ダウンロードしたサンプルファイルは行削除、列削除を行うと登録する際にエラーとなります。 ・一括登録する情報によっては、空白でアップロードすると登録済みのデータが削除されるものがあります。 |
■上書き登録について
各情報について上書き修正をしたい場合、【登録済みスタッフの情報を上書きする】にチェックを入れて登録してください。
■登録できる情報について
スタッフ情報・打刻情報・シフト情報・休暇情報・グループ情報・工数情報・承認設定
以上7つの情報について一括登録ができます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
一括登録について、スタッフ情報、打刻情報、シフト情報、休暇情報、グループ情報